※本ページはプロモーションが含まれています
こんにちは! ドキリです。
今回、魚釣りができる居酒屋釣船茶屋ざうお所沢店に6歳の子連れで行ってきました。
釣船茶屋ざうおは居酒屋ですがお子様連れのファミリーにも人気のスポットなので安心して楽しめます。
店内には大きな船と生け簀があり、釣った魚を調理してもらい食べることができるんです!
さかなクンのテレビ番組「ギョギョッとサカナスター」が大好きで魚釣りや魚に興味津々な息子。
結果、かなり楽しく満足したようすでした!
実際に行って来たようすをレポしていきたいと思います。
ざうおの店内のようす
店内に入ると大きな船と生け簀がありました。
大きな船がインパクト大!!
生け簀も大きく、たくさんの鯛とシマアジの魚が泳いでいます。
船の上はテーブル席になっていて食事したり、釣りができます。
個室では落ち着いた空間で食事でき、個室内からは魚が泳いでいるのが見えます。
すごいー!
子どもも大興奮!
エンターテインメント性のある居酒屋に驚きました。
私たちは今回個室をお願いしました。
ざうおで魚釣りしてみた
釣りに必要な竿を1本110円でレンタルします。
餌は無料です。
いざ、魚釣りタイム!!
ざうおでの釣りの方法は餌釣りと引っ掛け釣りの2種類あります。
釣る場所は船の上、生け簀の前、どこで釣ってもOKです。
個室から窓を開けての釣りもできるそうですが、今回は別の場所で釣ります。
なかなか釣れないので別の場所へ。
あれ⁉
釣れないぞ!
船の上からチャレンジ!
釣れたー!!
大きなシマアジが釣れました。
勢いよく釣り上げた魚が動く姿を見て大興奮の息子!
大物が釣れると店員さんが太鼓を叩いてお祝いをしてくれます。
もう一回チャレンジし、次は鯛を釣って欲しかったのですが
2匹目も大きなシマアジが釣れました!
釣った魚はリリースや交換ができないので、釣り過ぎにご注意ください。
店員さんにどこに何の魚がいるのか、あらかじめ聞いてから釣り上げた方がよさそうです。
鯛のみのエリアもしっかりありました。。
今回は利用しませんでしたが伊勢海老や穴子、車海老、あわび、サザエなどの引っ掛け釣りも楽しそうですね。
釣った時点で店員さんが調理方法を聞いてくれて、調理して席に持ってきてくれます。
なかなかスーパーでは見かけないニジマス。
ニジマスが食べたい息子のために購入しました!
釣った魚を実食!
今回シマアジを2匹釣り上げ1匹の通常価格は6,500円
釣るとお得価格になり6,000円でした!!
値段は結構お高めです。
エンターテインメント料込みの値段なのかな⁉
1匹で半分ずつ2種類の調理方法を選択できます。
価格はこんな感じです。
釣った魚は寿司、フライ、塩焼き、唐揚げ。
残ったシマアジのお頭、はあら汁に調理してもらいました。
(寿司はは有料調理方法でした)
釣った魚を食べられるのが新鮮で美味しく、息子も大喜びで食べていました。
子ども用に「お子様ざうお丸」を注文。
ざうおの船のプレートがいい感じです!
おもちゃ付きでごはんとメイン、デザートが選べました。
帰りの会計時に12才以下子どもには釣った魚の種類によって、おもちゃの金券がもらえてくじ引きができます。
まとめ
魚と釣りが大好きな息子はおおはしゃぎでした。
ちょっと値段設定が高いですが、その分エンターテイメント性があるので子どもはもちろん大人も楽しめたひとときでした。
ぜひ、ざうおで魚釣りを楽しんでみてはいかがですか。
☆関西1店舗(難波本店)
☆東海3店舗(星崎店・小牧店・鈴鹿店)
☆九州2店舗(ざうお本店・ざうお天神店)
釣船茶屋ざうお所沢店〈基本情報〉
◆住所
〒359-0026
埼玉県所沢市牛沼431-1
◆TEL 042-991-6977
◆営業時間
〇月~金曜ランチ 11:30~15:00
月~金曜ディナー 17:00~21:00
〇土日祝 11:30~22:00
◆アクセス
西武池袋線 所沢駅 東口 車10分